MTでPingができない件について

BLOG質問箱で、

こんにちは、最近MovableTypeを導入したのですが、トラックバックができないことに気付きました。
エラーは以下のようなものです。
Ping ‘https://www.mylog.jp/tools/mt-tb.cgi/1163’ failed: HTTP error: 500 Can’t connect to www.mylog.jp:80 (Bad protocol ‘tcp’)

とゆー質問が有ったので暇つぶしにソースおっかけてみました。結果的にgetprotobynumberが正常動作してないんだろうという結論に。
なんかいろんなところで質問に上がってるよーで。ほとんどがiswebぽいw
意図的だとおもうんで、上記エラーになったらCGIから外部サイトへの通信はできない設定になってると思った方がいいかも。

続きを読む

カテゴリー: server | MTでPingができない件について はコメントを受け付けていません

quotaについて

公平利用の観点から最大容量の規制を強化しました。
1アカウントあたりの最大容量は300Mです。
それ以上の容量が必要な方は管理者までご相談ください。

カテゴリー: Notice | quotaについて はコメントを受け付けていません

11月末現在のレベル覚え書き

覚え書きのようなもの(笑)
変化したのだけ。
<ジョブ>
詩人 67→69
<合成>
変化なし(ぉ
今年中に70はめどつきました。
キャップ解除が12/16に予定されてますがソレまでに間に合うかどうかは激しく謎ですw
タイトルとは全然違いますが、なーんかミンストレルコートを検索に引っかけて来てる人が多いんですけど…(笑) もう情報出ちゃってるんで正確なところ貼っておきます。
Novv the Whiteheartedです。沸くのは金貨先広場です。

カテゴリー: ff11 | 11月末現在のレベル覚え書き はコメントを受け付けていません

TRPG-OFF行ってきました

TRPGOFFで桜塚鳴海さんとこに出撃。
駅から徒歩20分って遠いよw
行く途中の道でちょっと撮影。
P1000070.JPGP1000073.JPG
柿。右の写真右端の柿は鵯に喰われた跡と思われます(笑)
左/曇り,285mm,ISO50,F4.0,1/160,プログラムAE
右/曇り,432mmISO50,F3.7,1/125,プログラムAE
ついたの昼だったんで、とりあえず飯ってことで近くの定食屋に。
なかなか美味かったッス。そこでいない人だとか遅れてる人だとかのはなしを計算に入れて予定話し合いを。をい俺が最初のGMかよまだキャラクターシートコピーしてないよとかちょっとあわてモード(爆)
最初のセッションはD&D3e GM俺/ダブルクロス2nd GM某Kのひと ですた。
ウチは元ネタFFXIサンドミッション3で用意してたので敵はひたすらゴブとオークだったり(w まあまあ楽しんでもらえたみたいでよかったッス。

カテゴリー: photo, trpg | TRPG-OFF行ってきました はコメントを受け付けていません

LUMIX届きました。

会社から帰ってきたら届いてました。
現在習熟中。室内にあるモノを適当に撮ってます。
どっかに撮りに行きたいなあ……。
へっぽこサンプル。画像クリックで1600×1200の画像が表示されます。
天候雨 ISO50固定
P100035.JPG1倍
P100034.JPG12倍。建物より。
雨なので光学12倍だとブレそうなもんですが、手ぶれが有効にきいてるぽく眠い画像になる程度で済んでます。ちゃんと撮るなら三脚いるでしょうけど、なくても実用っぽいです。

カテゴリー: photo | LUMIX届きました。 はコメントを受け付けていません