LUMIX注文

B0000E5NOG.09.TZZZZZZZ.jpg

なんかいろんなところに欲しい欲しい言ってた
DMC-FZ10注文しちゃいました。
日々之後悔さんとこで、

 あああっ!?
 性能的には文句なしなんです。むしろ本体部分をもっとごつく仕上げてくれても良かったんじゃないかなって思うわけで。レンズと本体のバランスが悪いんですよ。Fz1やFz2のようなバランスがFz10では崩れてしまっている。でもこれで本体をごつくしたらデジ眼と変わらなくなるし、価格面での問題点が出るのは必至ですね。LUMIXは性能的には素晴らしいと思うんですが、本格的に手を出すにはもうしばらく様子を見たくなってきました。
 まだ、この先がありそうです<LUMIXシリーズ

とゆーのもよく解るんですが。
実際来年500万画素で一眼レフデジだすよーなださないよーなという話を小耳にはさみましたけど。それでも欲しかったので(笑)
一番の原因は光学3倍程度じゃ鳥がちゃんと撮れなかったことなんですが。白鷺が池にいたのに撮れなかったのですよ_no
届いたら試し撮りしてみよーと思ってます。

カテゴリー: photo | LUMIX注文 はコメントを受け付けていません

鶴岡八幡宮行ってきました

お散歩がてら行ってきました。ついでに撮影(笑)
撮影は全部CAMEDIA C-2Zoomです。画像をクリックするとどでかい画像が表示されます。
PB160029.JPG
秋だっちゅーのにツツジ咲いてました。24度ぐらいまで気温上がってましたしね、この日。
PB160040.JPG
菊の品評会やってたので富士山な小菊を撮影。
PB160045.JPG
大銀杏はまだ緑のまんま。来週には色づくんでしょう。
PB160046.JPG
本殿が屋根吹替工事中らしく、本殿へは上れず七五三は大銀杏の前でやってました。
PB160050.JPG
まだ色づきまだらですし暖かいのであんま実感がないですが、こういうのを見ると秋だなあと思いますね。
PB160072.JPG
寒牡丹です。まだ2分咲きでした。12月下旬には見頃を迎えるのでしょう。
寒牡丹撮り終わる頃には日が暮れてました。

カテゴリー: photo | 鶴岡八幡宮行ってきました はコメントを受け付けていません

久々にカムラ行ってきました

カムラ戦にヘルプで行ってきました。
20031116011112.jpg
トゥーリアたどり着いたときの記念撮影。ここまで来るのが長かったw

カテゴリー: ff11 | 久々にカムラ行ってきました はコメントを受け付けていません

携帯のアドレス変わりました。

11/11付けで携帯のメールアドレスが変わってます。
旧:~@jp-t.ne.jp 新:~@t.vodafone.ne.jp
~の部分は知ってる人には要らないと思うので省略w
当面旧でも届きますが、ウチからは新アドレスで出ますのでご了承くだされ。

カテゴリー: Notice | 携帯のアドレス変わりました。 はコメントを受け付けていません

コミケのお手伝いをすることになりますた

F.E.Lさんとこがコミケに当たりましたのでお手伝いすることになりますた。
12/30(火) 東メ26b F.E.Lに多分います(w
販売物は【Ceplandtales~セップ島の民話集】媒体CD-Rでつ。
吉海堂電脳店舗さんとこで連載された小説+書き下ろしって感じになってます。挿絵が豪華ラインナップ(?)になる予定。
内容サンプルはここを見てください。
買いに来てね~(w

カテゴリー: diary | コミケのお手伝いをすることになりますた はコメントを受け付けていません