Movable Type 3.0日本語版

Six Apart Japan: Movable Type 3.0日本語版についての最新情報
-個人用ライセンス-
1ユーザー・ウェブログ数3 無料
5ユーザー・ウェブログ数無制限 8400円 (税込み8820円)
ユーザー数無制限・ウェブログ数無制限 1万2000円 (税込み1万2600円)

ようやく日本語版のライセンス価格が発表されました。買ってもイイカナとか思う値段(´∀`)
まあ、そんなにたくさんBlog作る訳じゃないのでFreeでもいいっちゃいいんですが、開発会社に敬意を表しかおっかなーとか思い中。
ウチのサイトでも一応3.0βのテスト運用はしてて、正式版出たら置き換えちゃう予定で準備してます。ただ、若干MTタグが変わってるらしく今使ってる奴がそのまま入らないのが難かな…。デザイン考え直さなきゃ。

カテゴリー: pc | Movable Type 3.0日本語版 はコメントを受け付けていません

たいへんですのお

MEMORIZEのlivedoor統合で結構な量の難民が発生するみたいで。各所に散りそうな予感。

真モヒゲ戦記
とりあえず、様子見ということでよろしくお願い致します。

JugemはTypePadなので他のblog系とにたような感じですねえ。データExportがないのがすっげ気にかかるのはまあおいておくw

カテゴリー: diary | たいへんですのお はコメントを受け付けていません

MEMORIZE読みツール

https://www.mistyhill.org/test/getmemorize.html
月ごとにテキストでまとめ読みできたらいいなーとか思って作成。
ちなみに、出てきた物はそのままJugemに入るかもしれません。
なんでそんなことになってるかはお察しください(´∀`)
MovableTypeフォーマットで読みたい人がいましたらこちらをどうぞ。
https://www.mistyhill.org/test/getmemorize2.html
フォーマットは似てますけどあくまでまとめ読みの為の物ですのでそこのトコよろしこ。
Importできてもそれは気のせいです、たぶん(´∀`)
目で読む以外に何に使うのかは、私の知るところではありませんので各自考えてください。

続きを読む

カテゴリー: pc | 7件のコメント

Tzee Xicu the Manifestやってきました

俗に言うヤグ神ですねw
ふつーに黒レベル上げ行ったんですが23:30で解散になったので、暇な人誘ってオズにエアロ4取りにGo.暗号を落ちたところで狩ってたんですが、突然誰かが上からヤグ神釣ってきてでぞん。ウチ半壊(´・ω・`)
リベンジ!ってことでメンバー集めていざ戦闘。とかおもったら釣り失敗で一回撤退(´・ω・`)
2回目で戦闘に入れました。この日はメンテだったので午前3時までのタイムリミット付きの手に汗握る戦闘となりました。途中アストラルフロウで半壊とかいろいろありましたが、5分前に撃破(´∀`)

続きを読む

カテゴリー: ff11 | Tzee Xicu the Manifestやってきました はコメントを受け付けていません

週末のFF11

土日掛けて2UPして黒60達成(´∀`)
凄く似合わない髭ヒュムの黒AFの図。ホント何着ても似合わないのは仕様ですか?(´・ω・`)
ageは土曜日がずーっとテリガン岬。何回かエレに絡まれるも何とか切り抜けてウマー。
日曜が午前中半NAPTでグスタフ。ナイトさん上手くてシーフの固定が無い状態で精霊ラッシュしてもタゲこなくてイイカンジ。午後からは塔上層いって魔法レジレジで(´・ω・`)で週末の黒上げ終了。
日曜夜には通算4回目の裏ウィンいってきますた。途中何度かピンチはありましたが、壊滅することはなく無事ボス撃破成功!
前衛2アラ交代制中後衛1アラの4アラ体制は上手く行くモヨリ。ちょっと釣り人のひとが死に過ぎちゃってるところに問題はあるかも。
4国裏で残すところはバスのみ。がんばるぞ!

カテゴリー: ff11 | 週末のFF11 はコメントを受け付けていません