<検査>
・採血
<飯>
朝:ご飯 みそ汁 ゆで卵 納豆 ふりかけ
昼:パン ウィンナー3本 サラダ コーヒー牛乳
夜:かやくご飯 焼き魚 みそ汁 おひたし
<飲んだドリンク>
Volvic*2,爽健美茶,小岩井リンゴ,十六茶
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
<検査>
・採血
<飯>
朝:ご飯 みそ汁 ゆで卵 納豆 ふりかけ
昼:パン ウィンナー3本 サラダ コーヒー牛乳
夜:かやくご飯 焼き魚 みそ汁 おひたし
<飲んだドリンク>
Volvic*2,爽健美茶,小岩井リンゴ,十六茶
とりあえず今日は蓄尿するんで水一杯飲めって言われた。腎機能検査だそーな。
それ以外はすることないので暇(´∀`)
ここの泌尿器科の教授回診って管理側から言われたから仕方なくやってるだけらしいよw
8時ぐらいに担当教授きてったけど、主治医の一人に病状説明されて終わってたしね。
<飯>
朝:白米 みそ汁 肉じゃが オムレツ シラス 野沢菜漬け物 ヨーグルト
昼:白米 麻婆茄子 鯖味噌煮 もやしの酢の物 ピンクグレープフルーツ1/8x2
夜:白米 イカリング 牡蠣フライ 卵豆腐 絹ごし豆腐 おひたし
<飲んだドリンク>
小岩井リンゴ、生烏龍、とろけるパイン、午後の紅茶
化学療法やんなきゃならんくなったのでT大学病院に今日から再入院です。
<飯>
朝:サンドイッチと飲むヨーグルト
昼:ジョナサンでカルボナーラ
13時に受け付けすませて病室に入る。
<検査>
・尿検査
・血液検査
・胸部腹部X線撮影
・心電図検査
髪が抜けるって話なので、合間に病院内床屋で髪を剃って丸坊主にしますた。
普段はバンダナかぶってる予定。
今日の話だと投薬は17日っからっぽい。
<飯>
夜:白米 鮭のムニエルっぽいの うま煮 白菜の漬け物 オレンジ1/4x2
この日、いったん退院。
午前中のうちに抜糸。痛いのかなーと思ってたけど、消毒してから、単に止めてあるホチキスを切って除去しておしまいってたんじゅんなもの。チョットちくっとしたけどべつに痛くはなかった。
組織検査して、抗ガン剤入れるかどうか決めるって言われる。
ソレが決まるのは来週水曜日だそうだ。まあ、入れることになっても死なないために入れるのだから頑張ることにする。
久しぶりに病院の外を歩く。気持ちいい(´∀`)
流石に階段の上り下りは傷口に響く感じだったけど普通に歩く分には平気だった。
昨日夜から絶食。昨日21時の段階で遅効性の下剤を飲んでる。今日は0時から水もダメ。喉が渇いてちょとつらい。
朝に先生が来て、緊急枠でやるんだけどまだ時間未定って言われた。
スタッフの都合と、大学病院の使命として真に命に関わる患者優先で予定がなかなか立たないそーな。
ソレは分かるんだけど何時か分からないと心の準備がっっw
そのあと点滴投与開始。この点滴がなくなる前に手術って感じらすい。
そうこうしてるうちに昼になって手術は14時からって決定。ベッドで手術着に着替えて車いすに乗せられて中央手術室へ。手術室の前で手術用のベッドに載せ替えられて搬送される。
手術手順
1。脈測定器と酸素濃度計と血栓発生防止ポンプ取り付け
2。頸椎麻酔実施
3。効いてきたところでカテーテル装着及び開腹開始
4。原発病巣を上の方にある管ごと取り外し
5。閉腹
頸椎麻酔初めて入れたんだけど触られるとびりびりすんですね。冷たさと痛さはないんだけど触られるとびりびりびりって感じ。切ってるところは効いてるんだけど体の半分から上にはあんまきいてないので、原発病巣を取り外すときに血管やら精巣管引っ張ったりするときになんか痛いというか苦しいというかそんな感じに。明らかに引っ張られてるというか。
脳は起きてるので、手術中の声が全部聞こえちゃうのは面白くもあり、電源はいんないよーとか聞こえると不安にもなったりw 流石に視線はカーテンで遮られてるので切られるところは見えてないですけども。
手術室に入ってから1時間程度で無事手術終了。とりあえずお約束で取った物をみせてもらう。取った物の管部分には転移は見られないようだ。精巣って外側に見える袋の中にさらに管ごと袋に入ってるんですね。しらなかったですよー。
一通り見せて貰ってから、入るときに手術用ベッドに乗せられたところで今度は逆に普段乗ってるベッドに乗せられて病室へ。
麻酔が切れ始めると今度は痛みとの戦いに移行。切れる前は足がびりびりしびれてるのがきつかったのが、徐々に開腹部が痛くなってくる。
あと、尿がでないどうしたーって状況になったけど、麻酔部を消毒して貰うのに体ひねったら出てきた。どーもカテーテルの膀胱内にあるふくらみがずれてたっぽいw
20時ぐらいに痛みが最高潮に達するヨカンが来たので、鎮痛剤を座薬でいれてもらう。そのときは徐々に引いたものの、21時からさきは痛みが残ったままに。眠れないけど耐えられないほどではないとゆー微妙な痛さが続く。時間も経つのが遅いので、持ち込んでたMuVo2で音楽を聴いて耐える。
翌午前2時に痛みが引く感じが出てきた。これで少し眠れた。手術終わってから8時間掛かった計算。
まあ、引いたつっても寝てると大丈夫なだけで体ひねったりすると激痛だったのだけど。この先3日ぐらい。